こんにちは、植物は屋内管理派のoiです。
この記事では、植物育成LEDライト「HASU 38 spec 9 6K」を使用して、半年間アガベを育てた結果をまとめています。

Hasu 38オンリーで育てたアガベが、半年でどんな株に成長したかご紹介します!
- どの植物育成LEDにしようか迷っている
- 本当にLEDで育つの?
- HASU 38の性能は問題なし?徒長しない?
植物育成LEDライト「HASU 38 spec 9」
2022年7月、植物育成LEDライト「HASU 38 spec 9」を購入しました。


こちらの商品は、「HASU 38 spec 9 4K」と「HASU 38 spec 9 6K」があります。これらの違いはライトの色味です。4Kが暖色(オレンジ)、6Kが寒色(白)になります。
僕は6Kを選びました。それぞれ性能に大差はありませんので、お部屋のスタイルに合ったものを選べばOKです。
価格は当時約7800円でした。最新の価格はこちらのリンクよりご確認ください。


お得情報!


人気の植物育成LEDライト「Hasu38 spec9」が、7500円→5300円に値下げされたようです!
昨年よりもお買い得になって嬉しいです。僕も1つ買い足しました。


Hasu 38 spec 9 の使用環境
次に、我が家でのHase 38 spec9の使用環境についてご紹介します。
ダクトレールに取り付け




僕は別途ダクトレールとソケットを購入して使用しています。ダクトレールは既製品ラックの天板裏にネジ留めしています。
実際に使用しているのはこちらの商品です。
・ダクトレール
・ソケット


照射距離は30〜50cm
照射距離は30〜50cmで管理していました。葉焼けするのが怖かったので、これ以上は近づけていません。
また、なるべくライトの真下に株を配置していました。真下からズレるほど光量が少なくなってしまうためです。
Hasu 38を使用して半年間アガベを育成した結果
2022年12月現在、Hasu 38を使用し始めてから約半年経過しました。このLEDで育成しているアガベチタノタの成長記録を撮り続けてきたのでご紹介します。
約半年の成長
早速ですが、約半年の成長がこちらになります。


いかがでしょうか?かっこよく成長していると思います。
これから約1ヶ月ごとの成長記録をご紹介していきます。
2022年6月26日 アガベチタノタを購入


こちらが購入時の姿です。まだ未熟なネギノタですね。
行きつけの植物屋さんで購入しました。価格は税込1,200円です。白鯨とか、姫厳竜のような品種名はなく、いわゆるノーネームの個体でした。
2022年7月5日 Hasu 38でLED育成開始


Hasu 38を導入しました。まだ購入時からさほど成長していません。
2022年8月7日


葉が1枚展開しました。
2022年9月10日


葉が2枚展開しました。ネギノタの面影がなくなってきました。
2022年10月2日


葉が1枚展開しました。きれいなロゼット状に展開しています。



雰囲気が変わってきた…!!
2022年10月14日 植え替え実施


これはLEDの影響ではありませんが、葉先が黒く変色してシワが寄るようになってしまいました。写真内右側の葉がまさにその状態です。
根腐れを疑い一度植え替えをしましたが、写真の通りとても健康な白くて太い根が回っていました。あまり意味のない植え替えでしたね。。。一度鉢から取り出してしまったので、根を整理して新しい用土に植えました。
ちなみに使用した用土は「プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土」です。排水性も良いですし、土の色で水やりのタイミングが分かるので愛用しています。
2022年11月30日


植え替え直後は上手く水を吸い上げられなくなったのか、葉がシワっシワになってしまい大変でした。しかし、11月30日には健康的な見た目に戻りました。
相変わらず葉も順調に展開して、しっかり成長しています。
2022年12月23日(ラスト)




こちらが2022年12月23日現在の写真です。購入時のネギのような面影は完全になくなりました!葉も徒長せず、締まった株に成長しています。
約1,200円という格安で購入した株ですが、有名品種に劣らずカッコよく育ってくれたなーと思っています。
屋外に出していないためか、虫による被害もゼロでした。



Hasu 38のみでもいい感じに成長してくれました!
【結論】植物育成LEDライトHasu38 spec9でアガベを育てることは可能です
結論、Hasu 38でアガベを育成することは可能です!
LEDは安定して毎日光を浴びせることができるので、屋外で育てるよりも徒長のリスクが少ない気がしています。今年は雨や曇りの日が多かった印象があり、そんな時はLEDを買っておいてよかったなと思いました。
数ある植物の中でも強い日照が求められるアガベでさえ徒長しなかったので、一般的な観葉植物であれば全く問題ないと思います。(逆に光が強すぎて葉焼けするかも…?)
有名なLEDのアマテラスと比較してもスペック値は同等なのに価格が安く、非常におすすめの商品です。是非導入してみてください!


コメント