MENU
カテゴリー

プロフィール

header_logo
oi

閲覧いただきありがとうございます!
本ブログの運営者です。

運営者情報

icon
oi

プロフィール

1997年生まれの25歳。高専を卒業後に就職。今は一人暮らしをしている社会人6年目です。

2022年12月から、本ブログを本格スタートしました。

好きなもの

ブログ、ミニマルデザイン、カフェ、インテリア、植物、旅行、キャンプ、カメラ、ガジェット etc.

僕の好きなもの

ブログとミニマルデザイン

ブログが好きです。遡ると、初めてブログを開設したのは中学生の頃。

Seesaaブログ→Amebaブログ→(休止期間)→はてなブログ→(休止期間)→WordPressブログ(本ブログ)

と、長いことブログに関わってきました。

また、ミニマルなデザインのものが好きです。そんなデザインを自分で考えるのも好きです。

ブログは自由にデザインをカスタマイズできるので、本職がデザイナーではない僕も、デザイナーっぽいことを楽しめます。

そんなブログが好きです。

本ブログも、

「ミニマルで読みやすく、無機質だけどどこか惹かれる」

といったデザインを意識しています。

本ブログのデザインに一役買ってくれているWordPressテーマが「」です。(99%はこのテーマのおかげかもしれない…)

植物

植物が好きです。ひとり暮らしをしている1Kの賃貸で、色々な植物を育てています。

中でも、今いちばん気に入っているのがアガベやパキポディウムといった、多肉・塊根植物です。

植物とLEDライト
お気に入りのアガベとパキポディウム

LEDライトを使用して、室内で育てています。

趣味が興じて、植物カテゴリの記事をいろいろ書いています。よかったら覗いてみて下さい。

旅行とカメラと写真

社会人になり、一眼レフカメラを購入しました。旅先の風景や、部屋の中のお気に入りのものを撮影することが多いです。

スクロールできます
kyoto_photo
京都にて。
かばんの中身
カバンの中身
kyoto_neko
旅先で出会った猫
チタノタ
お気に入りの植物
無垢材 スツール
お気に入りの家具

このブログについて

header_logo

hitorizumu(ヒトリズム)は、

『ひとり暮らしの充実化』

がコンセプトの個人ブログです。

一人暮らしの充実に不可欠な、

  • 便利な暮らしのもの、おすすめのインテリアの紹介
  • 知っておきたいライフハック
  • 暮らしを豊かにするためのブログ副業、投資について

をメインテーマに情報発信しています。

ひとり暮らしを始めたての大学生・社会人の方に「参考になった」と思ってもらえるブログを目指しています。

おすすめのコンテンツ

oi

本ブログのおすすめコンテンツをご紹介します!

ボタンを押すと、各ジャンルのオススメ記事を確認できます。

終わりに

oi

最後までご覧いただきありがとうございます!

これからも質の高い記事を更新していきます。本ブログを何卒よろしくお願いします!