MENU
カテゴリー

エジソン電球のスマートLEDはこれ!レトロでおしゃれな+StyleのスマートLED電球をご紹介

アイキャッチ

エジソン電球風のスマートLEDがなかなか見つからない…

おしゃれなデザインのスマートLEDってないのかな?

本記事ではこのようなお悩みを解決します!

スマートLED電球には様々な見た目の商品がありますが、僕がおしゃれだなと思うのは中身が透けている「エジソン電球」です。

エジソン電球の例
こういうタイプが好き!

白熱電球や通常のLED電球には、このようなエジソン電球タイプの商品が多数存在しますが、スマホなどから操作できる「スマートLED」にはまだラインナップが少ないです。

本記事では、

  • おしゃれなスマートLED電球を探している
  • エジソン電球風のスマートLED電球が欲しい
  • 見た目だけでなく、実際に使用してみた感想も知りたい

という方向けに、僕の家で使用しているおすすめのエジソン電球タイプのスマートLEDをご紹介します!

【追記】お買い得すぎて泣いた…

7月11日からAmazonプライムデー先行セールが開催されていますが、愛用している+StyleのエジソンLED電球が

定価3,680円のところがマイナス20%OFFの2,950円

で販売されています…!!

oi

僕は定価で購入したので、セール価格をみて泣いています…

もしスマートLEDの購入を考えている場合は、この機会を逃さないで下さい!

目次

エジソン電球風のスマートLEDは+Styleの商品がおすすめ!

おすすめのエジソン電球風のスマートLEDが、+Style(プラススタイル)の商品になります。

+Style スマートLEDエジソン電球
おっしゃれ〜〜!!
oi

エジソン電球のような透明ガラスとゴールドの装飾がとてもおしゃれ!

「スマートLED電球のデザインってどれも微妙だな〜」と思っていたのですが、こちらの商品は個人的に満足のいくデザインでした!

僕はAmazonで購入しました。

商品はこちら!

+Style (プラススタイル)
¥3,480 (2024/07/21 21:50時点 | Amazon調べ)
+Style スマートLEDエジソン電球
僕は2個セット品を購入

2個セットでも販売されていました。僕は計6個欲しかったので、2個セット品を3箱を購入しました。

+StyleのスマートLEDエジソン電球を選んだ4つの理由

数あるスマートLEDの中から+StyleのスマートLEDエジソン電球を選んだ理由が下記になります。

このスマートLEDを選んだ理由!
  • エジソン電球風の見た目が好み!
  • 部屋の照明器具と相性が良さそうだった
  • 安心の日本メーカー
  • 明るさや定格寿命も十分だった

こちらの4つに絞ってご紹介します。

エジソン電球風な見た目が好みだった

+Style スマートLEDエジソン電球
透明なガラスから見えるフィラメント風の内部パーツがオシャレ

まず、見た目が好みだったことが第一の理由です。

僕はカフェスタイルのインテリアが好きで、LED電球を買うならエジソン電球のような見た目のものが欲しいと思っていました。

この商品は、ガラスが透明で中身が透けるようになっています。その中に、フィラメントを模擬したパーツが入っており、こちらが発光する仕組みになっています。

そのため、本物のエジソン電球に近い外観となっています。

使用している照明器具と見た目の相性が良さそうだった

unico Astre外観

部屋で使用している照明器具との相性が良さそうだったことも理由のひとつです。

僕の部屋では、天井照明にunicoのAstre(アストル)というシーリングライトを使用しています。

商品はこちら!

アストルについては、こちらの記事でレビューしています。

この照明器具は、部分的にゴールドのパーツが使われています。本スマートLED電球も同様に、部分的にゴールドの装飾が施されており、外観がマッチすると思いました。

+Style スマートLEDエジソン電球
口金付近がゴールドに装飾されている

+Style製品の販売元は安心の日本メーカー

+Style製品は、東京都港区に本社を置く「BBソフトサービス株式会社」から販売されています。

「日本メーカーなら絶対安心!」とは言えませんが、

  • 品質面に置ける安心感
  • 日本語による保証、サポートを受けられる

といった点で安心感があります。

また、僕は+StyleのスマートLED電球を過去に1つ購入しており、約2年以上使い続けています。

その中で、

  • 数年使っても故障無し
  • アプリ連携での不具合なども無し
  • アプリの操作性も気に入っていた

といった実績があったため、メーカーへの信頼度が高かったことも購入に踏み切った理由です。

明るさと定格寿命が十分だった

本商品の明るさは、MAXで810lmになります。

僕が住んでいる部屋は10畳なので、おおよそ約4500lmあれば満足に生活できる明るさになります。

先ほどご紹介した我が家の照明「Astre」は電球を6個取り付けるので、

810lm × 6個 = 4,860lm

となり、必要十分な明るさを確保できると判断しました。

また、定格寿命も25,000時間なので、長く使い続けられるだろうと思いました。

oi

以前使っていた白熱電球は半年で寿命がきてしまったので、LEDにすることで交換頻度を少なくしたいです。

+StyleのスマートLEDエジソン電球の仕様まとめ

+Style スマートLEDエジソン電球の仕様表

+StyleのスマートLEDエジソン電球について、仕様値を表にまとめました。

明るさ白熱電球 60W形相当
全光束810lm
配光≧260°
色温度約2700〜6500K
定格寿命25,000時間
定格電圧100V
定格消費電力8W
口金サイズE26
本体サイズφ60×117mm
本体質量約55g
対応音声認識デバイスSiri、Alexa、Googleアシスタント
+StyleスマートLEDエジソン電球の仕様表

全光束は810lmと十分な明るさになっています。

また、LEDなので定格寿命も25,000時間と長寿命です。1日12時間使用する場合、単純計算で約5.7年使い続けることができます。(定格寿命はあくまで目安です)

+Style (プラススタイル)
¥3,480 (2024/07/21 21:50時点 | Amazon調べ)

+StyleのスマートLEDエジソン電球のおすすめポイント3選!

次に、おすすめポイントを3つご紹介します。

おすすめポイント3選!
  • レトロでおしゃれな見た目
  • 明るさが十分
  • スマートフォンから操作可能【外出先でもOK】

上記の3つについて、実際に使い続けてみた感想を交えながらご紹介します。

エジソン電球風のレトロでおしゃれな見た目

こちらのスマートLED電球は、ガラス部分がクリアで中身が透けており、レトロなエジソン電球風の見た目になります。

+Style スマートLEDエジソン電球

スマートLED電球はガラス部分が白く塗装されている場合が多く、これだけで見た目がガラッと変わります。個人的には、透明ガラスの方がおしゃれさを感じます。

下記の写真が、他のスマートLED電球との比較になります。

LED電球の外観の比較
左が別商品、右が本記事で紹介している商品
oi

みなさんはどちらのデザインが好きですか?

また、部分的にゴールドの装飾がされており、カフェ等で使われていそうなデザインです。

僕の部屋で使用しているunicoのAstre(アストル)というシーリングライトも、部分的にゴールドのパーツが使用されており相性バツグンでした。

実際に取り付けてみた結果が下記の写真になります。

unico Astre(アストル)にスマートLEDエジソン電球を取り付けた写真
Astreのゴールドパーツと相性バツグン!
+Style (プラススタイル)
¥3,480 (2024/07/21 21:50時点 | Amazon調べ)

60W相当、最大810lmの十分な明るさ

+Style スマートLEDエジソン電球を取り付け
IKEAの照明につけてみた

こちらの商品の明るさは、メーカー公表値で

  • 白熱電球60W相当
  • 全光束810lm

となっています。

白熱電球と比較すると、消費電力60Wの白熱電球と同等の明るさになります。

明るさが同等なだけで、「消費電力が60W」ということではありませんのでご安心ください。本商品の実際の消費電力は8Wになります。LEDなのでとても省電力です。

ざっくり計算だと、60W形の白熱電球を使うよりも52Wも節電できるということ!

また、全光束は最大で810lm(ルーメン)になります。

ルーメンとは明るさを表す単位で、単純に「値が大きいほど明るい」ということになります。

エジソン電球はレトロな雰囲気を演出するために暗めに設計されている商品が多いです。しかし本商品は、一般的なLED電球と同等の十分な明るさとなっています。

oi

本商品はスマートLEDなので、スマホから自由に明るさを調整することもできます!

僕の部屋は10畳で、本LEDを6個使用しています。

実際に使ってみて「十分な明るさだな」と感じました。読書や勉強、パソコン作業をしていても全く目が疲れません!

スマートフォンから明るさ・色味の調整が可能

+Styleスマホアプリ
+Styleスマホアプリをインストールしてみた

本商品はスマートLEDのため、手持ちのスマホに専用アプリをインストールすることで、

  • 電源のオン・オフ
  • 明るさの調整
  • 色味の調整

などをスマホから操作することが可能になります!

もちろん、インターネット環境さえあれば、外出先から操作することもできます。

他にも、生活の場面に合わせた設定を保存したり、スケジュールを設定して毎日決まった時間に点灯させたり、様々な便利な使い方ができます。

+StyleのスマートLED電球をスマホ連携してできること

+StyleアプリをインストールしたiPhone

本スマートLED電球は、専用スマートフォンアプリと連携することで以下のような操作が可能になります。

スマホ連携でできること!
  • 電源ON/OFF切り替え
  • 明るさと色味の調整
  • シーン設定
  • 音声認識サービス(Siri、Arexa)での操作

本記事では、これらの一部の機能をご紹介します。詳細は+Style公式の解説ページをご確認下さい。

oi

いろいろと多機能で、正直まだすべての機能を使いこなせていません…!!

電源のON/OFF、明るさ・色味の調整

+Styleアプリ操作画面

アプリにスマートLED電球を登録すると、アプリ内ホーム画面に電球情報が追加されます。

操作したい電球をタップし、①〜③の操作を行うことができます。

  • 電球マークをタップすることで電源ON/OFF切り替え
  • 太陽マークのバーで明るさ調整
  • 温度計マークのバーで色味調整

色味の調整については、電球色〜昼光色(約2,700〜6,500K)の間で調整することができます。

また、複数の電球をグループ化し、まとめて一括操作することも可能です。

シーン設定を登録しておき、ワンタップで一括操作

シーン設定とは、場面に合わせた電球の設定を登録しておく機能のことです。

例えば、

  • 勉強や読書をするときは、明るい昼光色で目に優しくする
  • 就寝直前は、暗めのオレンジ色の光でリラックス

といった生活の場面ごとの設定を保存しておき、ボタンをワンタップするだけで操作することが可能です。

音声認識デバイスからも操作可能

また、上記のシーン設定を音声認識デバイス(Siri、Alexa、Googleアシスタント)で実行することもできます。

毎度アプリを開かなくても操作できるのでとても便利です。

僕はiPhoneユーザーなので、普段はSiriで照明を操作しています。

oi

「Hey Siri 照明をつけて」
「Hey Siri 照明を消して」
でON/OFFを切り替えています。

また、iOSではショートカット設定もすることができます。

僕は照明をON/OFFするショートカットを作成し、ウィジェット機能でホーム画面に表示しています。このショートカットボタンを押すだけで、ON/OFFを切り替えることができます。

iPhoneをリモコンのように扱えるのでとても便利です。

+Styleショートカット設定
ホーム画面にショートカットウィジェットを配置すると便利
oi

Android端末にも似たような機能があるかもしれませんが、端末所有していないため試すことができずすみません…!!

終わりに

今回は僕の部屋で使用しているエジソン電球タイプのスマートLED電球をご紹介しました。

スマートLED電球選びのご参考になれば幸いです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次